山本住職のシルクロード体験記
第2回 (第2部)
新疆ウイグル自治区 吐魯番(トルファン)」(5)
(2005年6月4日)
「シルクロード」天山北路の烏魯木斉(ウルムチ)から天山の東南側へ
抜けると新疆ウイグル自治区、吐魯番(トルファン)
Turpan
新疆ウイグル自治区は現在では、回教徒が中心。
トルファンももちろんそうです。
トルファンの現在の顔を少し見てから、過去を見ようと思います。
昼食をした OASIS HOTEL。
回教の美が漂う
ターバンみたいな揚げ物「シャンズ」。
実はこれ、うどんの唐揚げです。
パリパリっと囓る。
現地では便利な3輪タクシー。
bazaarの天幕
少しでも陽を遮れれば良しです。
色と模様が印象的です
蘇公塔
新疆ウイグル自治区最大の回教
建築。トルファンの国王
スレイマンが父親の徳を称える
ために、1779年に建立。
高さ44m、円錐形のレンガ造りの
塔の右にはモスクがあります。
塔の表面には、15-16種類の
模様があり、全てレンガの積み
方で作り出されています。
この蘇公塔周辺は葡萄畑です。
中心街のデパート
そのすぐ近くの街頭。
裏は公務員居住地らしい。
葡萄棚のアーケード。
人民公園に隣接している。
路面は、ピカピカに磨かれた
大理石のような石畳。
前
トップ
次
1
2
3
4
5
6
Copyright 2005, MYOUENJI.WS